- alcgenkids
夏の発表会&英語で実験!
こんにちは。
さいたま市桜区の子供英語教室「アルク Kiddy CAT英語教室 GENKids」です。
8月末に夏の発表会を行いました。
今年はコロナ禍前とほぼ同じように、発表会+お楽しみ、をしました。
まずは発表会!
残念ながら今回は動画や写真がないのですが💦
園児~中学生が劇やプレゼンテーションなどを発表しました。 自分より上のレベルのクラスを見て、すごいなぁと思った子も多かったようです。 STEP1は小学1年生にも関わらず、すんばらしい劇を見せてくれました! 声の大きさといい、堂々としていて、頼もしかったです! STEP4以上は自分で考えたプレゼンをしましたのですが、これもまたすばらしかった✨ どうやったら伝わる、魅力的なプレゼンになるか、も学べたと思います。
中学生は自由参加で2人参加してくれましたが、フリーテーマでそれぞれ、「AIの脅威について」のプレゼンとオリジナル物語でした。 言語以前に内容がさすが!という感じでした。 そして、そして、お楽しみは、英語で実験!
テーマはOil & Water。
これまた写真がないのですが💦
水と油の性質を学ぶための実験をしました。
・水と油を混ぜたらどうなる?
・その性質を使って面白実験!Lava作り♪
・その性質が分かるお持ち帰りクラフト、2層ボトルづくり★
これぞCLIL!な活動をしました。 英語でしたが、身近な現象なので、「わかる!」「わかった!」がたくさん☺ 高学年以上は実験中気付いたことも英語で言えました!
さすが!! またやりましょう♪ 動画は2層ボトルの見本です♪